FAQ(よくある質問)
ここでは学院によく寄せられる質問についてお答えします。
◆講座について
Q.講座が自分のレベルに合うかどうかわかりません。 | |
A. |
この質問はよく寄せられますが、ロシア語到達度判定基準
を参考にして、基本的にはご自身でご判断いただいております。 |
Q.授業の見学はできますか? | |
A. |
もちろん出来ます。見学は無料です。 |
Q.ぜひ受講したいのですが、都合により数回出席できないので迷っています。 | |
A. |
ほとんどのクラスが授業の録音(ICレコーダーまたはテープ。テープの場合は、実費受講生負担。)をすることが可能です。欠席のご連絡があれば、録音して送付しています。お申込の際に詳細についてはおたずねください。 |
Q.途中からの受講も可能とのことですが、受講料はどうなりますか。 | |
A. |
途中からの受講の場合は、出席いただいた回数分になります。講座により金額は異なりますので、お問い合わせください。 |
Q.授業は祝日もありますか。また、夏休みや年末年始も授業はありますか。 | |
A. |
本科・短期講座は祝日の授業はありませんし、夏休み(8月)と年末年始も授業はお休みになります。具体的な日程は講座により異なります。 |
◆支払・購入・お手続きに関して
Q.窓口はいつ開いていますか? | |
A. |
窓口の営業時間は以下となっています。 月~金 10:00-20:00 年末年始、ゴールデンウィーク、8月は窓口の営業時間が変更になります。詳しくはHPでお知らせしています。 |
Q.受講料の支払いは一括でなければならないですか? | |
A. |
分割払いも可能です。窓口でご相談に応じます。 |
Q.支払いはクレジットカードでできますか。 | |
A. |
クレジットカードでのお支払いはできません。 |