お申込手続き
インターネットで直接お申込みができます。検定料のお支払はクレジットカード払いまたはコンビニ払いが選択いただけます。
検定料は税込で4級5,000円、3級6,000円、2級7,000円、1級7,000円です。
検定料は返金いたしません。また次回以降への充当もできません。
第79回試験 申込期間
2022年3月15日(火)~4月15日(金)
申込期間になりましたら、下記バナーをクリックしてください。
外部サイトのお申込ページに入れます。
(お支払いはクレジットカードまたはコンビニです。)

申込方法
以下のいずれかの方法でお申込みいただけます。
- インターネットでのお申込み(お支払いはクレジットカードまたはコンビニ)
- コンビニ端末でのお申込み(お支払いはコンビニ)
- 窓口でのお申込み(東京ロシア語学院のみ受付)
それぞれのお申込み方法についての注意点(利用できるコンビニなど)は以下をご覧ください。
インターネットでの申込についてよくある質問
Q.2つの級の併願はできますか。
併願を希望する方は、申し込む一つ目の級を選んでお申し込み手続きを進めてください。途中、お申込内容確認の画面で「さらに申込む」をクリックしてください。もう一つの級が選択できるようになります。
Q.インターネットで申し込んだ後に、支払できるコンビニはどこですか。
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
Q.利用できるクレジットカードはどんなものがありますか。
- VISA
- MASTER
- JCB
- DINERS
- AMEX
Q.検定料以外に何か費用がかかりますか。
検定料以外に別途システム利用手数料(330円)をご負担いただきます。
Q.インターネットで申込した後、コンビニでどうやって支払いをすればいいのですか。
コンビニでの支払方法はお申込み最終画面にて詳しく説明しております。「利用方法」をクリックするとそれぞれのコンビニの支払手順を見ることができます。
Q.コンビニでの支払いはインターネットで申し込んだ後、どれくらいまでにすればいいですか。支払わなかった場合でも申し込みはいきていますか。
コンビニで払込期限は申込日+3日以内です。
期限までに支払いを行わない場合、申込みは不成立となりますので、ご注意ください。
コンビニ端末での申込
インターネットにて申し込みができない場合、下記コンビニエンスストアに設置されている情報端末にてお申し込みができます。ガイダンスに従って受検者情報を入力し、発券された伝票をレジにお持ちください。
※検定料以外に別途システム利用手数料(330円)をご負担いただきます。
申込みができるコンビニエンスストアの端末
- セブンイレブン(マルチコピー機)
- ローソン/ミニストップ(Loppi)
- ファミマ(Famiポート)
窓口での申込
「申込書」にご記入のうえ、直接または郵送で東京ロシア語学院にお申し込みください。郵送の方には、検定料の振込先をご案内いたします。
受検票の送付について
申込時期にかかわらず、受検日のおよそ1週間前にお手元に届くように発送を予定しています。なお、受験票が未着の場合には、恐れ入りますが、ロシア語能力検定委員会事務局(03-3425-4011 東京ロシア語学院内)にお電話ください。
注意
- 検定料払込後の申込みの取消し、検定料の払戻し、次回以降への充当はできません。
- お申込み後に住所等の変更があった場合、検定事務局 (03-3425-4011)までご連絡ください。